キャンプは上の子が小学校5年生くらいまではよく行っていたんだけど、だんだ …
Continue reading
以前購入したズマール だが、絞りが動かなくなってしまった。 …
出張で札幌へ行くことになった。 当日は朝一から仕事なので、前乗りしよう。 いつもは夕方〜 …
ダイキチには、「いつかは手に入れるんだろうなぁ」と思っているレンズが3本あって、今回入手したズミ …
前回はライカスクリューマウント(Lマウント)のズマールを見てきたが、今回はダイキチが所 …
冬は暗くなるのが早いので、LOMO800を入れておくことが多い。 そのカメラで昼に撮ることもあるわけ …
ズマリットは、ずっと欲しいと思っていたレンズだけど、状態のよい個体が少ない。 前玉が柔らかいので拭き …
初日の旅が終わり(フィルムと旅する 角館~秋田内陸縦貫鉄道線 編) 、宿に着いた。 明 …
8月上旬、ひさしぶりに築地で新鮮な魚でも喰らうか、と築地市場に立ち寄った。 NIKON S2&nbs …
今日は家に誰もいなかったので、撮影に出かけようと思ったが、けっこう強い雨が降ってきたので外出を断念。 …
4年に渡りご愛顧いただいた「だいきちボンバーの銀塩写真ブログ」は「Daikichi Camera」となりました。
これからも、のんびりと更新していきます。
お手数ですがブックマークの変更をお願いします。
Gallery1、Gallery2 を更新しました。