最近は暗くなるのが早いので、LOMO800 でも使って仕事帰りにちょっと夜スナップでもしよう。 ちょ …
Continue reading
カラーネガの現像の際は、現像とデータのみでプリントはしないのだけど、ある程度ネガがたまると、気に入っ …
先日購入したFUJINON 135mm f3.5 は通信販売で購入したのだが(瀬戸内を旅する その1 …
久しぶりに FLEXARETⅥでモノクロを撮り、現像したところ、最初の一枚は撮れていたが、後はすべて …
前回のオリーブ公園(瀬戸内を旅する その2)から30分ほどで、二十四の瞳映画村に着いた。 ここは映画 …
2日目は、高松の宿を経ち、高松港から高速艇で小豆島へ向かう。 FUJIFILM X-T10 &nbs …
突然、金・土・日、と休みができた。家族は実家に帰省するので、完全に一人だ。 そこで、旅に出るかと以前 …
4年に渡りご愛顧いただいた「だいきちボンバーの銀塩写真ブログ」は「Daikichi Camera」となりました。
これからも、のんびりと更新していきます。
お手数ですがブックマークの変更をお願いします。
Gallery1、Gallery2 を更新しました。