King of サブ機・NIKON F100
銀座で1万円で買ったNIKON F100 だが、いろいろなレンズが使えるので出番が多い。 NIKON …
銀座で1万円で買ったNIKON F100 だが、いろいろなレンズが使えるので出番が多い。 NIKON …
いや~、将棋の名人戦。 古くからの友人が、羽生善治名人に挑戦しているのだが、昨日も負けて1勝3敗と追 …
中判カメラは、RZ67 (6×7) だと10枚、FLEXARET (6×6) だと12枚 しか撮れな …
このゴールデンウィークは、仕事が多くほとんど撮れなかったが、外出したときにフィルムカメラを持っている …
今となっては、フィルムカメラの情報は入手しにくい。 なのでインターネットを中心に作例を見て、ボディや …
佐原に行ったもう一つの目的は、廃校に行ってみたかったからだ。 前回記した古い街並み「重要伝統的建造物 …
最近行った展覧会、写真展など。 亀倉雄策生誕100周年記念「デザイン飛行」 (東京都中央区・クリエイ …
ついにブログを始めて1年が経った。 最初は、“いつまで続くかなぁ”、と思っていたが、フィルムの楽しさ …