• カメラ
    • FOCA
    • NORITA66
    • LEICA M6
    • NIKON F3
    • KLASSE
  • フィルム
  • レンズ
    • Helios44-2 58mm f2
    • LEICA SUMMICRON 50mm f2 (3rd)
  • 旅
    • 重要伝統的建造物群保存地区
  • Gallery 1
  • Gallery 2
  • 検索
Daikichi Camera
フィルムカメラと街を泳ぐ
コンテンツへスキップ
  • カメラ
    • FOCA
    • NORITA66
    • LEICA M6
    • NIKON F3
    • KLASSE
  • フィルム
  • レンズ
    • Helios44-2 58mm f2
    • LEICA SUMMICRON 50mm f2 (3rd)
  • 旅
    • 重要伝統的建造物群保存地区
  • Gallery 1
  • Gallery 2
  • 検索
月別: 2014年6月

月別: 2014年6月

ホーム 2014 6月
RZ67 試し撮り
daikichibomber 2014年6月29日 2014年6月29日 MAMIYA SEKOR 110mm f/2.8 / RZ67 ProⅡ

RZ67 試し撮り

中古カメラ屋さんでRZ67の使用方法のレクチャーを受け、帰宅。フィルム装填の練習を繰り返す。 使用す …

Read more "RZ67 試し撮り" コメントを残す
中判カメラを買う
daikichibomber 2014年6月25日 2018年4月24日 MAMIYA SEKOR 110mm f/2.8 / RZ67 ProⅡ

中判カメラを買う

ぎゃああ、ついに中判カメラを買ってしまった。   Mamiya RZ67 ProⅡ SEK …

Read more "中判カメラを買う" コメントを残す
FT-1で遊ぶ -マニュアルレンズ編-
daikichibomber 2014年6月20日 2018年4月24日 レンズ

FT-1で遊ぶ -マニュアルレンズ編-

NIKON 1用アダプター FT-1 が、思いのほか使えるかもしれない、ということがわかったので、 …

Read more "FT-1で遊ぶ -マニュアルレンズ編-" コメントを残す
浅草をぶらつく
daikichibomber 2014年6月19日 2014年6月19日 NIKON F

浅草をぶらつく

上野方面の中古カメラ屋巡りをして、浅草をぶらつくこととした。 NIKON F NOKTON 58mm …

Read more "浅草をぶらつく" コメントを残す
NIKON F100で遊ぶ
daikichibomber 2014年6月15日 2018年4月24日 NIKON F100

NIKON F100で遊ぶ

NIKON F100は、1998年に発売されたフィルム一眼レフで、ニックネームは「F5ジュニア」。 …

Read more "NIKON F100で遊ぶ" コメントを残す
神楽坂をぶらつく
daikichibomber 2014年6月13日 2014年6月13日 LEICA M6 / LEICA SUMMICRON 50mm f2 (3rd)

神楽坂をぶらつく

ぶら散歩シリーズ第3弾は神楽坂である。 神楽坂はよく行く街なのだけれども、たいていは夜なのであまり撮 …

Read more "神楽坂をぶらつく" コメントを残す
仙台をぶらつく
daikichibomber 2014年6月10日 2014年6月10日 LEICA M6 / OLYMPUS OM-1

仙台をぶらつく

先日、仙台に行ったので、仙台城址に立ち寄ってみた。OLYMPUS OM-1 ZUIKO 50mm f …

Read more "仙台をぶらつく" コメントを残す
NIKON1用アダプター・FT-1で遊ぶ
daikichibomber 2014年6月9日 2014年6月9日 NIKON F / レンズ

NIKON1用アダプター・FT-1で遊ぶ

NIKON 1でFマウントのレンズを使用するアダプター「FT-1」を買ったが、すっかりフィルムカメラ …

Read more "NIKON1用アダプター・FT-1で遊ぶ" コメントを残す
オールドレンズで遊ぶ
daikichibomber 2014年6月8日 2014年6月8日 未分類

オールドレンズで遊ぶ

いままでは、デジタル一眼レフ(NIKON D610)をメインに使っていたため、NIKON FやF2に …

Read more "オールドレンズで遊ぶ" コメントを残す
NIKON F  試し撮り
daikichibomber 2014年6月6日 2014年6月6日 NIKON F

NIKON F 試し撮り

まさか渋谷東急の中古カメラフェアでNIKON Fを買うとは思っていなかった。とはいえ、買った以上は、 …

Read more "NIKON F 試し撮り" コメントを残す

投稿ナビゲーション

1 2

4年に渡りご愛顧いただいた「だいきちボンバーの銀塩写真ブログ」は「Daikichi Camera」となりました。

これからも、のんびりと更新していきます。

お手数ですがブックマークの変更をお願いします。

 

Gallery1、Gallery2 を更新しました。

 

最近の投稿

  • 東武練馬〜上板橋 あたりをぶらつく
  • Aero Ektar がやって来た
  • 小樽ぶら散歩
  • さよなら、フルーツパーラーたなか
  • クセ玉・ズミルックスを入手する

人気記事

  • PENTACON で 東欧の陰翳を楽しむ 2016年9月19日 に投稿された
  • ズマール を味わう 2018年8月14日 に投稿された
  • いまさらLEICA M-E を買ったという話 2018年6月13日 に投稿された
  • フィルムカメラで夜景を撮る 1 2014年10月3日 に投稿された
  • FOCA で味わうフランス製レンズ 2017年7月6日 に投稿された




アーカイブ

  • ▼2019 (10)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (1)
  • ►2018 (46)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (4)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (5)
  • ►2017 (53)
    • ►12月 (2)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (4)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (7)
  • ►2016 (63)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (5)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (4)
    • ►2月 (6)
    • ►1月 (4)
  • ►2015 (87)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (8)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (7)
    • ►5月 (8)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (8)
  • ►2014 (70)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (7)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (12)
    • ►7月 (8)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (10)
トップに戻る
©2018 Daikichi Camera
Powered by Anima & WordPress.