YouTube Twitter RSS
YouTube Twitter RSS
Daikichi Camera
フィルムカメラと街を泳ぐ
 
コンテンツへスキップ
  • カメラ
    • FOCA
    • NORITA66
    • LEICA M6
    • NIKON F3
    • KLASSE
  • フィルム
  • レンズ
    • Helios44-2 58mm f2
    • LEICA SUMMICRON 50mm f2 (3rd)
  • 旅
    • 重要伝統的建造物群保存地区
  • Gallery 1
  • Gallery 2
ホーム 2014

年: 2014年

2014年を慌てて振り返る

今年からフィルム熱が再燃し、ブログも始めたので、2014年を締めておかなきゃだめだろ、とさっき思いつ …

Continue reading

daikichibomber 2014年12月31日 2018年4月24日ブログ 0

カムバック、OLYMPUS OM-1

なんとか年内の仕事が概ね片付き、かねがね見に行こうとしていた写真展をはしごする。 ・鋤田正義写真展「 …

Continue reading

daikichibomber 2014年12月27日 2018年4月24日OLYMPUS OM-1, OLYMPUS ZUIKO 50mm f/1.8, ブログ 0

真夜中の品川埠頭

東京都品川区の天王洲アイルをさらに東の海側へ向かうと、品川埠頭という、まぁ一般の人には縁がない地域が …

Continue reading

daikichibomber 2014年12月21日 2018年4月24日CONTAX 167MT, RZ67 ProⅡ, ブログ 0

いまさらLEICA X1 を買う

暗くなるのが早いので、フィルムカメラだとちょっとキツイ季節だ。 そこで、サブ機になるデジタルカメラも …

Continue reading

daikichibomber 2014年12月16日 2018年4月24日カメラ, ブログ 0

本郷界隈 B&W

文京区本郷、それも菊坂近辺のエリアは、いまも雰囲気のある建物が残っている。 そこで、すでに販売終了と …

Continue reading

daikichibomber 2014年12月12日 2019年1月14日LEICA Ⅲ, LEICA M6 2

午前3時の丸の内

丸の内の夕暮れを掲載したので、その流れで 「午前3時の丸の内」 を載せておきたい。 今年の夏から秋に …

Continue reading

daikichibomber 2014年12月7日 2018年4月24日MAMIYA SEKOR 110mm f/2.8, RZ67 ProⅡ, ブログ 0

夕暮れ丸の内

最近、暗くなるのが早いので、フィルムだとちょっとキツイ。 デジタルカメラでフィルムっぽい雰囲気で撮れ …

Continue reading

daikichibomber 2014年12月3日 2018年4月24日LEICA M6, LEICA SUMMICRON 50mm f2 (3rd), ブログ 0

フィルムカメラで鎌倉散歩 2

夕暮れが近づき、急いで海へ戻ろう、と思ったところで、江ノ電がやってきたので抑えておく。 FLEXAR …

Continue reading

daikichibomber 2014年11月29日 2018年4月24日CONTAX 167MT, LEICA M6, ブログ 0

フィルムカメラで鎌倉散歩 1

先日の三連休中日の午後、珍しく自分ひとりの時間ができた。 休日に自由な撮影はなかなかできないので、こ …

Continue reading

daikichibomber 2014年11月26日 2018年4月24日CONTAX 167MT, LEICA M6, ブログ 0

フィルムで撮る “午前3時の色”

フィルムで撮る夜景はおもしろい、ということは以前書いた(フィルムカメラで夜景を撮る 1)。 だいきち …

Continue reading

daikichibomber 2014年11月20日 2018年4月24日MAMIYA SEKOR 110mm f/2.8, RZ67 ProⅡ, ブログ 0
123›»
  • 4年に渡りご愛顧いただいた「だいきちボンバーの銀塩写真ブログ」は「Daikichi Camera」となりました。

    これからも、のんびりと更新していきます。

    お手数ですがブックマークの変更をお願いします。

     

    Gallery1、Gallery2 を更新しました。

     

  • 最近の投稿

    • 2020年を振り返る
    • 富士吉田をぶらつきながらソロキャンプ
    • ズマール を修理に出す
    • 久しぶりの更新なので、防湿庫チェック その1
    • 東武練馬〜上板橋 あたりをぶらつく
  • 人気記事

    • FOCA で味わうフランス製レンズ 2017年7月6日 に投稿された
    • スプリングカメラの雄 ・ スーパーセミイコンタ3型 購入記 2017年3月31日 に投稿された
    • いまさらLEICA M-E を買ったという話 2018年6月13日 に投稿された
    • X-T10 でオールドレンズ遊び 2015年7月4日 に投稿された
    • PENTACON で 東欧の陰翳を楽しむ 2016年9月19日 に投稿された



  • アーカイブ

    • ▼2021 (1)
      • ▼1月 (1)
        • 2020年を振り返る
    • ►2020 (3)
      • ►4月 (3)
    • ►2019 (10)
      • ►7月 (1)
      • ►6月 (2)
      • ►5月 (1)
      • ►4月 (2)
      • ►3月 (1)
      • ►2月 (2)
      • ►1月 (1)
    • ►2018 (46)
      • ►12月 (1)
      • ►11月 (1)
      • ►10月 (5)
      • ►9月 (3)
      • ►8月 (1)
      • ►7月 (4)
      • ►6月 (6)
      • ►5月 (6)
      • ►4月 (8)
      • ►3月 (5)
      • ►2月 (1)
      • ►1月 (5)
    • ►2017 (53)
      • ►12月 (2)
      • ►11月 (2)
      • ►10月 (2)
      • ►9月 (6)
      • ►8月 (2)
      • ►7月 (4)
      • ►6月 (5)
      • ►5月 (7)
      • ►4月 (6)
      • ►3月 (5)
      • ►2月 (5)
      • ►1月 (7)
    • ►2016 (63)
      • ►12月 (4)
      • ►11月 (7)
      • ►10月 (6)
      • ►9月 (5)
      • ►8月 (6)
      • ►7月 (7)
      • ►6月 (5)
      • ►5月 (5)
      • ►4月 (4)
      • ►3月 (4)
      • ►2月 (6)
      • ►1月 (4)
    • ►2015 (87)
      • ►12月 (5)
      • ►11月 (4)
      • ►10月 (10)
      • ►9月 (8)
      • ►8月 (10)
      • ►7月 (7)
      • ►6月 (7)
      • ►5月 (8)
      • ►4月 (7)
      • ►3月 (6)
      • ►2月 (7)
      • ►1月 (8)
    • ►2014 (70)
      • ►12月 (7)
      • ►11月 (7)
      • ►10月 (7)
      • ►9月 (7)
      • ►8月 (12)
      • ►7月 (8)
      • ►6月 (12)
      • ►5月 (10)
This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
YouTube Twitter RSS
Powered by Tempera & WordPress.