夕暮れが近づき、急いで海へ戻ろう、と思ったところで、江ノ電がやってきたので抑えておく。
FLEXARET Ⅵ MEOPTA BELAR 80mm f3.5 Fuji PRO160NS
夕闇迫る中、江ノ電が疾走。
FLEXARET Ⅵ MEOPTA BELAR 80mm f3.5 Fuji PRO160NS
急いで海へ。ぎりぎり間に合った。なんとか夕焼けを抑える。
右端に見えるのが江ノ島だ。
LEICA M6 ELMARIT-M 28mm f2.8(3rd) RDPⅢ
マジックアワーにポジで海を撮影。この青紫な感じがたまらない。
三脚を持って撮影しながら、七里ガ浜から鎌倉高校方面へ歩く。
CONTAX 167MT CarlZeiss Planar 50mm f1.4 MMJ Kodak Ektar100
だいぶ江ノ島が近くなってきた。
一刻一刻、空の色が変化するのでおもしろい。
CONTAX 167MT CarlZeiss Planar 50mm f1.4 MMJ Kodak Ektar100
肉眼ではだいぶ暗かったけど、スローで砂浜を撮影。
CONTAX 167MT CarlZeiss Planar 50mm f1.4 MMJ Kodak Ektar100
相当、暗くなってから、バルブで波を撮影。
滲む波がまるで水彩画のようだ。
そんなこんなで、鎌倉高校前駅についたころには、真っ暗。
満員の江ノ電に乗って藤沢駅へ向かい、半日の鎌倉散歩を終えた。