まさか渋谷東急の中古カメラフェアでNIKON Fを買うとは思っていなかった。
とはいえ、買った以上は、すぐに試してみたい。
たまたま、NIKON F100とNOKTON 58mm、そしてOM-1を持っていたので(重い……)、FにNOKTONを付け、OM-1 を露出計変わりにして東急からそのまま試し撮りに向かうことにした。
場所は渋谷から近い、駒場公園内にある旧前田邸だ。
NIKON F Voigtländer NOKTON 58mm f/1.4 FUJI C200
以前も来た旧前田邸。国の重要文化財に指定されている。
入場無料、館内の撮影も可能なので、気に入っている撮影スポットだ。
NIKON F Voigtländer NOKTON 58mm f/1.4 FUJI C200
NIKON Fの「カチャン」というシャッター音、そして巻き上げの感触、これはまさにタイムマシンだ。
NIKON F Voigtländer NOKTON 58mm f/1.4 FUJI C200
NIKON F2は、洗練された機械式、Fは無骨で職人気質の機械式、というイメージ。
確かにシャッターボタンの位置は良くない。しかし、Fを使う酔狂な人にはボタンの位置など瑣末なことだろう。
NIKON F Voigtländer NOKTON 58mm f/1.4 FUJI C200
ただ、今回使ったレンズは今風なので、オールドニッコールを試してみたいものだ。
NIKON F Voigtländer NOKTON 58mm f/1.4 FUJI C200
撮影後は渋谷のキタムラで現像をし、とりあえず問題なく撮れている事を確認して一安心。
キタムラでは現像およびCDにしてもらったが、調子が硬すぎ、カッチカチなので、結局、ホームページにアップするデータは家でスキャニングをしたものを使用している。