うちの隣町に西小山という町がある。
東急目黒線で目黒から3駅。
隣駅の武蔵小山は駅前の再開発が進んで昔ながらの風情がなくなりつつあるが、西小山は懐かしい景色が残っている。
PETRI Color35 C.C petri 40mm f2.8 Kodak ULTRAMAX400
PETRI Color35 C.C petri 40mm f2.8 Kodak ULTRAMAX400
そんな西小山の中でも、ダイキチが大好きなお店がここ。
LEICA M6 Elmarit 28mm f2.8 (3rd) Kodak Tri-X400 (3年くらい前に撮影)
フルーツパーラーたなか。どうですか、この佇まい。只者ではないなと。
果物屋さんに喫茶店が併設されていて、フレッシュなフルーツパフェが食べられるんです。
で、この間、久しぶりに行ってみたら……。
OLYMPUS OM-1 G.ZUIKO AUTO-S 55mm f1.2 Kodak ULTRAMAX400
あれ、なんか雰囲気が違うぞ。休みかな。
OLYMPUS OM-1 G.ZUIKO AUTO-S 55mm f1.2 Kodak ULTRAMAX400
扉は開いているけど、果物が並んでいない。
中を覗くと、店主がいたので、お話をうかがってみると、
長年、共にお店を切り盛りしてきた奥様が体調を崩されたそうで、2か月くらい前にお店をたたんだそうだ。
うーん、久しぶりにあのパフェを食べたいと思って来たけど、しょうがないよね。
ちょっと、懐かしむ話をして、最後に記念に写真を撮らせてもらいました。
OLYMPUS OM-1 G.ZUIKO AUTO-S 55mm f1.2 Kodak ULTRAMAX400
OLYMPUS OM-1 G.ZUIKO AUTO-S 55mm f1.2 Kodak ULTRAMAX400
OLYMPUS OM-1 G.ZUIKO AUTO-S 55mm f1.2 Kodak ULTRAMAX400
「パッエ」、響きがいいよね。
OLYMPUS OM-1 G.ZUIKO AUTO-S 55mm f1.2 Kodak ULTRAMAX400
しかし、広角レンズを持っていなかったのが悔やまれる。もうちょっと店内全体を撮りたかった……。
OLYMPUS OM-1 G.ZUIKO AUTO-S 55mm f1.2 Kodak ULTRAMAX400
というわけど、また一つ、昭和の灯りが消えていくのは残念ではあるけれど、最後にご主人とお話しできたのはよかった。
おしまい。