突然ですが,GFX100S を買いました. そのファーストインプレッションや購入 …
Continue reading
久しぶりの更新ですが,みなさんお元気ですか. ダイキチは元気です. まずは,ほぼほぼ空白 …
キャンプは上の子が小学校5年生くらいまではよく行っていたんだけど、だんだ …
以前購入したズマール だが、絞りが動かなくなってしまった。 …
続いてはニコンのレンジファインダー、NIKON S2。 レンズは、35mm f2.5、5 …
東京都内は色々なところに行ったつもりだったけど、ダイキチ的に未知の世界が東武東上線だ。 …
Aero Ektarとは Kodak Aero Ektar は、第二次世界大戦中にアメリカの …
出張で札幌へ行くことになった。 当日は朝一から仕事なので、前乗りしよう。 いつもは夕方〜 …
うちの隣町に西小山という町がある。 東急目黒線で目黒から3駅。 隣駅の武蔵小山は駅前の再 …
ダイキチには、「いつかは手に入れるんだろうなぁ」と思っているレンズが3本あって、今回入手したズミ …
4年に渡りご愛顧いただいた「だいきちボンバーの銀塩写真ブログ」は「Daikichi Camera」となりました。
これからも、のんびりと更新していきます。
お手数ですがブックマークの変更をお願いします。
Gallery1、Gallery2 を更新しました。